2025年01月31日

Unityゲーム開発実況612

こんにちは! み です!
サザンカの花びらが散り始めています。
良く見ると「花びら」ではなく咲いたばかりの「花」がそのまま落ちています。
もしかして、時々来ているあの鳥の仕業でしょうか?
test32.jpg
You Were There -君はそこにいた- を制作中です。
画像は洞窟のような通路のワンシーン。
何が見えていて、なぜそうなのか…は、今は謎のままです。
鋭意制作中でっす!
がんばりまっす!

今日はこの辺で!
またね!
ばいばい!


posted by み at 07:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年01月28日

Unityゲーム開発実況611

こんにちは! み です!
マトリの開発室は四畳半なんです。
狭い方が集中出来たりするのかもしれません。
いやでも、イリュージョン時代に大きな開発フロアでやっていた時は、何にも感じず集中出来ていたなって思います。
とすると、単純な思い込みなのかもしれませんね。
あ、思い込みで思い出しましたが、イリュージョン時代にこの四畳半で磁気式のモーションキャプチャーでモーションを作成したりしていたんですよ。
なかなか思う様にモーションがキャプチャ出来なくて苦労したんです。
それでも楽しかったなー…しみじみ…。
test31.jpg
You Were There -君はそこにいた- を制作中です。
画像は主人公のboyが何かを、かついで歩いている所です。
何なのかは、今は謎ということで。
少しづつ少しづつ、ゲームが核心に近付いていきます。
まだまだ前半戦です。
がんばりまっす!

今日はこの辺で!
またねー!
ばいばーい!


posted by み at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年01月24日

Unityゲーム開発実況610

こんにちは! み です!
なんだか暖かい日もあって春を感じる時もあります。
でも、まだ1月だから…まだまだ先かな?
青森の春を想い出します。
雪が解けて田んぼのあぜ道が見えるころになると、ふきのとうが顔を出します。
雪解け水で小川の水量が増えてコロコロと音をたてて流れていくのです。
春を感じる…ってそんな事なんだなぁと歳をとった今になって分かったような気がします。
test30.jpg
You Were There -君はそこにいた- を制作中です。
画像は、何かの1シーンです。
通り過ぎるだけかもしれません。
このゲーム、ほとんど説明はありませんし、会話もほとんど存在しません。
でも、思いを馳せる事は出来るかも、なのです。
プレイする方の感覚に丸投げです。
ごめんね!

今日はこの辺で!
またねー!
ばいばーい!


posted by み at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記