2023年10月31日

Unityゲーム開発実況501

こんにちは! み です!
この前、風が強く吹いた日、ドアの前に木の枝が落ちてたのよ。
んで、捨てようと思って小さく折ったんです。
その時にね、折れた枝の細い部分、つまようじよりも細い感じのヤツがね、
親指の爪と指の間に刺さってしまって、痛いのなんのって!
見たらね、ちょっと刺さってるんじゃなくて、爪の一番下の方まで1.5cmくらい刺さってるのよ。
痛くて痛くてもう!
病院に行きました。
どうも刺さってすぐに抜けた感じで、3日ほどで痛みはあまりなくなりました。
ふう…。
30000B.gif
「空想少女」ですが、
累計ダウンロード数が30000超えです!
ありがとう!
発表以来3カ月くらい経っていますが、なんか各国からのダウンロードが増えてまして嬉しい限りです。
んで、コマーシャルっぽく以下の宣伝コピーを考えたんです。
---------------------------------------------------
このシーンは世界で唯一の試みだ!
似ているゲームさえ見つからない!
プレイヤーが描いた文字や絵を女の子が真似して描き直す!
---------------------------------------------------
ちょっと大げさかなとも思うんですが、ホントの事だと思うんです。
コレ、ゲームか?と言えなくもないですけど、
例えば、女の子とのコミニュケーションもゲームと言われてますよね。
コレも似た雰囲気でゲームじゃないですか?

あと、もし、似ているゲームとか進化型はどうあるべきか、とか、意見を頂けると嬉しいです。

今日はこの辺で!
また、お会いしましょう!
ばいばいねー!


posted by み at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月27日

Unityゲーム開発実況500

こんにちは! み です!
実況も500回を迎えました。
長いようで短いような…。
ずーっとやってきたんだなとあらためて思った次第です。
crow_0.jpg
さて、「からすギャル」ですが、
”からす”を鉛筆で描いてみました。(画像参照)
「こっち見んな!」と言っていますが、この”からす”は言葉をしゃべる予定です。
ギャルと話をするかもです。
まだまだ企画も煮詰まっていませんが、少しイメージが出てきています。
でも、もしかすると面白く感じなくなってやめてしまうかもです。
なんとか楽しいゲームにしたい所ですが。

今日はこの辺で!
またねー!
ばいばーい!


posted by み at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月24日

Unityゲーム開発実況499

こんにちは! み です!
秋も深まって…と思いきやちょっと暑くなったり寒くなったり…。
季節はどうなっているのでしょうか…?
どんどん変化していってしまうのでしょうか…。
karasugal_sample00.jpg
次回作「からすギャル」ですが、
ゲーム画面イメージを鉛筆で描いてみました。(上記画像、クリックで拡大)
かなり妄想入っているので、こんな風に出来るかは疑問な所です。
でも昔、イリュージョン時代ですが、僕はほとんどの企画を一人でやっていた時期があります。
いやもう、暗いオンボロ部屋で数人でしたが、みんな辞めてしまって、ほぼ僕一人みたいな感じだったので。
必然的にもそうなりますね。企画もCGもプログラムも全部やってましたから。
そんな時代から、こうやって鉛筆でイメージを描いて企画を立てていたんですよ。
少しづつ売れ出すと、また少しづつ人が増えて、この画像に説明を入れてゲーム化していくんです。
ヒットする時もありましたが、ほとんど売れないゲームでした。
このイメージ画を理解してくれて良いようにゲーム化するスタッフに巡り合えると徐々にヒットが増え出しました。
今回、この絵を描いた時、その頃を思い出しまして、
「ああ、そうだったなー」と。
今あるシステムにゲーム企画を乗せてないんですよ。
ゲーム企画にシステムを乗せていくんです。
大変です。
今回、作り上げられるかは疑問ですが。

さて、今日はこの辺で!
またね!
ばいばーい!


posted by み at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記