2023年02月28日

Unityゲーム開発実況436

こんにちは! み です!
2月最後の日ですね。
今日は暖かくなりそうです。
がんばっていきましょう!
SS8.jpg
実のところ、開発はエンディング絡みになってきていまして、
お話しできる事が少なくなってきています。
エンディングはいくつかに分岐しています。
その各エンディングを見たかどうかのフラグを1byteで保存します。
2進数で、
0000-0000をエンディングを何も見ていない。
0000-0001をエンディング1だけを見た
0000-0010をエンディング2だけを見た
0000-0100をエンディング3だけを見た
とします。
1-3をorすると、
0000-0101をエンディング1と3を見た
0000-0011をエンディング1と2を見た
0000-0111をエンディングを全部見た
と表現できます。

これからやっていきます。
がんばりまっす!

今日はこの辺で!
まったねー!
ばいばーい!


posted by み at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月24日

Unityゲーム開発実況435

こんにちは! み です!
リュウグウから持ち帰った試料で有機物が2万個以上見つかっているそうです。
どこから来たのかな?
興味津々です!
Igirl_pose6.jpg
ロードスタート画面の2ページ目の作成は終わりました。
次のイベント作成に入っています。
ここのいくつかのイベントを終わればエンディング制作に入る予定です。
がんばりまっす!

今日はこの辺で!
またね!
ばいばい!


posted by み at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月21日

Unityゲーム開発実況434

こんにちは! み です!
ちょっと息抜きで千葉にハイキングに行ってきました。
まだまだ寒い冬の様子でしたがイノイシの足跡とか見つけたりして楽しかったです!
L_test.jpg
開発も少しづつ進んでいます。
画像はロードスタート画面に使うデータです。
メニュー内容はネタバレになるのでモザイクです。
クリオネの時と同じく自動セーブでシステム的には同じものを使用しています。
ゲームは小さな規模ですがデータロード画面は2ページ目が必要になりました。
データ変更に加えてプログラムも変更中です。
もう少しです。
あ、もう少しもう少しと言いながらまだまだ作っているという!
ごめんなさい。4月か5月くらいまでには「Prequel 前日譚」を公開できると…
思っています!
もう少しお待ちを!
がんばりまっす!

今日はこの辺で!
またね!
ばいばーい!


posted by み at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記